上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
試験4日目
保健体育
工業数学
まず、はじめに。
ダメでした
保健体育は先生の説明していなかった範囲が出たけど、普通だったのに。
工業数学がボロボロでした。赤点コースまっしぐらです、最悪青点(30点未満)。
過去問やレポートの感じを見たらいけそうだと思っていたんですが、すごく難しかったです。
勉強不足ですね。
夏休みは数学と英語を中心に頑張ろうと思います。
明日は試験最終日です。科目は国語、メカトロニクスです。
国語はデュークとか性悪説です。正直範囲すら記憶にないのでヤバイです・・・。
メカトロはセンサーが範囲ですね。サーミスタとか、あとは・・・ロータリーエンコーダとか。ロータリーエンコーダの分解能の問題がネックですね。
誰かが、ロータリーエンコーダのことをロリータエンコーダって言ってました。ひでぇ。
保健体育
工業数学
まず、はじめに。
ダメでした
保健体育は先生の説明していなかった範囲が出たけど、普通だったのに。
工業数学がボロボロでした。赤点コースまっしぐらです、最悪青点(30点未満)。
過去問やレポートの感じを見たらいけそうだと思っていたんですが、すごく難しかったです。
勉強不足ですね。
夏休みは数学と英語を中心に頑張ろうと思います。
明日は試験最終日です。科目は国語、メカトロニクスです。
国語はデュークとか性悪説です。正直範囲すら記憶にないのでヤバイです・・・。
メカトロはセンサーが範囲ですね。サーミスタとか、あとは・・・ロータリーエンコーダとか。ロータリーエンコーダの分解能の問題がネックですね。
誰かが、ロータリーエンコーダのことをロリータエンコーダって言ってました。ひでぇ。
- 関連記事
-
- 試験4日目 (2009/07/30)
- 2ndターン (2009/07/28)
- ぷよぷよ (2009/07/27)
コメント